2011-10-22
第3回 矢祭町「もったいない図書館」手づくり絵本コンクール 最終審査結果
本日行われた最終審査の結果、以下の通り受賞者が決定しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
・ペンネームで応募の場合は名前の部分をペンネームで表示しています。)
・作品名、氏名(ペンネーム)、都道府県の順に表示。
(一般の部)
最優秀賞(1点) 「かげねこ」/ささ (滋賀県)
優 秀 賞(1点) 「だいちゃんのかまぼこや」/小泉由子 (千葉県)
佳 作(1点) 「ひいおばあさんのにわ」/高橋信子 (埼玉県)
入 選(5点) 「だいじにしたいたからもの」/大塚桂子 (福島県)
「おつきみのよる」/HABEBE (埼玉県)
「クジラとイルカ」/太田茂子(東京都)
「えがおのくに」/秋谷正夫 (千葉県)
「こうへいくんとぼく」/星野英俊 (神奈川県)
特 別 賞(1点) 「1本の松」/青木実 (東京都)
*3月11日の東日本大震災をうけ、特別な思いのある作品であるということで、
審査会で協議の結果、今回、特別賞の枠が設けられました。
(家族の部)
最優秀賞(1点) 「つながるつながる」/ 高垣美和子・高垣元(埼玉県)
優 秀 賞(1点) 「ぴた」/関澤美苗・関澤一真・関澤矢真土(神奈川県)
佳 作(1点) 「はちみつクッキー」/ 中村奈巳・中村匠(佐賀県)
入 選(5点) 「インコメリーのしあわせのあおいとり」/松田芳樹・松田みか(静岡県)
「先生あのね」/下重淳子・下重舞由子 (矢祭町)
「ふしぎなたね」/伊藤淳子・伊藤花凛 (矢祭町)
「ひとりぼっちのうさぎさん」/藤井友美・藤井愛莉 (矢祭町)
「こっきのいみ」/鈴木亜佑美・鈴木佑河 (矢祭町)
なお応募いただいたすべての作品は、
明日10月23日より館内にて展示します。ぜひご覧ください。
(なお11月3日のみ、ユーパル矢祭にて展示します。)
たくさんのご応募、ありがとうございました。
・ペンネームで応募の場合は名前の部分をペンネームで表示しています。)
・作品名、氏名(ペンネーム)、都道府県の順に表示。
(一般の部)
最優秀賞(1点) 「かげねこ」/ささ (滋賀県)
優 秀 賞(1点) 「だいちゃんのかまぼこや」/小泉由子 (千葉県)
佳 作(1点) 「ひいおばあさんのにわ」/高橋信子 (埼玉県)
入 選(5点) 「だいじにしたいたからもの」/大塚桂子 (福島県)
「おつきみのよる」/HABEBE (埼玉県)
「クジラとイルカ」/太田茂子(東京都)
「えがおのくに」/秋谷正夫 (千葉県)
「こうへいくんとぼく」/星野英俊 (神奈川県)
特 別 賞(1点) 「1本の松」/青木実 (東京都)
*3月11日の東日本大震災をうけ、特別な思いのある作品であるということで、
審査会で協議の結果、今回、特別賞の枠が設けられました。
(家族の部)
最優秀賞(1点) 「つながるつながる」/ 高垣美和子・高垣元(埼玉県)
優 秀 賞(1点) 「ぴた」/関澤美苗・関澤一真・関澤矢真土(神奈川県)
佳 作(1点) 「はちみつクッキー」/ 中村奈巳・中村匠(佐賀県)
入 選(5点) 「インコメリーのしあわせのあおいとり」/松田芳樹・松田みか(静岡県)
「先生あのね」/下重淳子・下重舞由子 (矢祭町)
「ふしぎなたね」/伊藤淳子・伊藤花凛 (矢祭町)
「ひとりぼっちのうさぎさん」/藤井友美・藤井愛莉 (矢祭町)
「こっきのいみ」/鈴木亜佑美・鈴木佑河 (矢祭町)
なお応募いただいたすべての作品は、
明日10月23日より館内にて展示します。ぜひご覧ください。
(なお11月3日のみ、ユーパル矢祭にて展示します。)
カテゴリー:
過去の記事