本日11月20日、当館にて「家読まつり」を開催しました。
「わが家のうちどく本じてん」と「うちどくポストカード」の表彰が行われました。
「わが家のうちどく本じてん」というのは、1年間の期限内に50冊の本を家読し、
50音表を埋めていくものです。2人の達成者が表彰されました。
「うちどくポストカード」は夏休みの企画。A3サイズの特製ハガキに、
家読で読んだ本のことや、家族の感想などを書いてもらったもの。
作品ではおりがみを貼ったものや、ペンでカラフルに書いたものなどさまざま。
表彰式の際、作者の名前を呼んで、ハガキを紹介しました。
家読におすすめの本3冊+アルファを入れた「うちどく福袋」(限定50セット)を用意、
手持ちの本にブックカバーをかける講座や、落ち葉のしおり作りの工作、
どんぐりコマや竹とんぼを作る科学教室を開催しました。
スクリーンを使っての手づくり絵本コンクールに寄せられた作品の読み語りも行い、
朝早くから、大勢のお客様に来館いただきました。
ご来館いただき、どうもありがとうございました。
